人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

アメリカからニュージーランドへ

アオテア・オーガニックファームの生活


by BBpinevalley

新学期、いつもの生活に戻りました/ Back to School, Back to Usual Life


新学期、いつもの生活に戻りました/ Back to School, Back to Usual Life_e0310424_712521.jpg


新学期、いつもの生活に戻りました/ Back to School, Back to Usual Life_e0310424_5305048.jpg


夫は、ひとりでニュージーランドに行ってしまい、新学期を迎えた娘の世話とシンバの世話は、みんな私に降りかかって来ました。 

毎日忙しくて死んでいたので、週末はグッタリです。 (写真は夫から。カイパラハーバーの方で遊んでいるみたいです)

My husband left for New Zealand a week ago (above, photos he sent me from wintery NZ), and I have been battling with my daughter's new school year stuff (yes, it has started) and Simba issues all by myself. So tired, couldn't do much on the weekend.










新学期、いつもの生活に戻りました/ Back to School, Back to Usual Life_e0310424_5435646.jpg


翻訳も進まない〜〜 (上は、弟が韓国で買って来てくれたアンティークの薬味入れです)

The translation is staggering, too…… (Above is the souvenir from my brother. Antique Korean spice pots)









新学期、いつもの生活に戻りました/ Back to School, Back to Usual Life_e0310424_5472186.jpg


それでも、29章中、25章まで行きました。 あと少し。

I am on the 25th chapter out of 29, though. Just a little more to go.









新学期、いつもの生活に戻りました/ Back to School, Back to Usual Life_e0310424_5502712.jpg


娘は、ハイスクールが楽しくて楽しくて、毎日満面の笑みで出かけて行きます。

私の時も、ああだったかしらねぇ〜  あまりにも昔のことで、よく思い出せませんが、そこまで楽しかった覚えはナイ。

My daughter seems to be having so much fun at her new high school she can hardly refrain from grinning all the time. I cannot recall that much excitement from my time……









新学期、いつもの生活に戻りました/ Back to School, Back to Usual Life_e0310424_5525555.jpg


シンバも朝早くから散歩させて、未だ取り込まれていない新聞を、家々の前に見ることも多々。

I take Simba for a walk very early in the morning on weekdays now. I see newspapers yet to be collected sometimes.









新学期、いつもの生活に戻りました/ Back to School, Back to Usual Life_e0310424_5563924.jpg


新学期、いつもの生活に戻りました/ Back to School, Back to Usual Life_e0310424_5565546.jpg


相変わらず、あちこちのお宅を拝見することが、散歩の楽しみ。

こちらのお家は、玄関にドーム型の覆いがかかっていて、ちょっと見えにくいかもしれませんが、寝椅子が置かれているのが素敵でした。

I take different routes to enjoy different houses to look at.









新学期、いつもの生活に戻りました/ Back to School, Back to Usual Life_e0310424_5592914.jpg


新学期、いつもの生活に戻りました/ Back to School, Back to Usual Life_e0310424_602632.jpg


小さなゲートに「リバティー」の文字が入っていたので、アメリカらしいナなんて思っていたら、そこの通りの名前でした。

"Liberty" is a street name.









新学期、いつもの生活に戻りました/ Back to School, Back to Usual Life_e0310424_723623.jpg


新学期、いつもの生活に戻りました/ Back to School, Back to Usual Life_e0310424_622632.jpg


これ、なんて云う花でしょうね? 壁に這っていて、とてもきれいだった。

I liked this wall covering plant. It was hanging down nicely.









新学期、いつもの生活に戻りました/ Back to School, Back to Usual Life_e0310424_643363.jpg


娘のお友達が、空手のお稽古に特別参加しました。

とても気に入ったみたい。気が引き締まりますよね、気合いが入っていて。

もう少し若ければやりたいところですが、ちょっとキツそうなので、年相応に「タイチー」にしておきます。

My daughter's friend tried her Karate class and liked it very much. You can sense the "chi" and feel invigorated. I wish I could try but it looks way too hard for me. Tai-chi is hard enough and I should stick to that.





にほんブログ村 海外生活ブログ サンフランシスコ・ベイエリア情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ ニュージーランド旅行へ
にほんブログ村
Commented by fsnote2 at 2014-08-25 07:29
アンティークの薬味入れ、韓国にしてはとてもお洒落です。
私も若かったら、空手やってみたかったな~
週末、しっかり休んでくださいね。
Commented by tannune at 2014-08-25 07:45
おはようございます。
いつもの生活に戻られましたか~(*^o^*)
ホッとしましたね(笑)
お忙しい毎日だったと思われます!

自分の時代の頃とはちょっと進化した今のお子たち環境ですよね(笑)

ただ私学生時代がバブルピークでしたから、今の息子の大学生活を垣間見していて
あのころのある意味の派手さはないなぁ~と思います。
むしろ良かった(^_^;)
あの時代に子育てしていたら…と気が気でないですね(笑)
Commented by BBpinevalley at 2014-08-25 09:12
fsnoteさん、
韓国にしては、とおっしゃるところが、さすが韓国住まいのfさんですね。
空手、かなりハードなスポーツですね。
夫は、前から娘にこれをやってもらいたかったらしく、大喜びです。
空手ガールになれば安全!と思い込んでいるようです。
Commented by BBpinevalley at 2014-08-25 11:17
tannuneさん、
私の学生時代は、高度成長期からバブルに向かっている頃でしたが、確かに今の子たちは地味かもしれませんね、あれに比べると。
全部上手く行ってて、上り坂オンリーの時期だったから、ちょうど今の中国のように、みなさん派手に海外旅行にも行ってられました。
アメリカへの留学生も多くて、日本人の少ない英語学校を見つけるのが難しかったです。
うちの娘の将来は、どうなるのかなって思います。
食糧難?
Commented by YuccaR at 2014-08-25 11:42
センスの良い住宅街ですね~。緑が多く、しかも色々なアレンジがされていて。こんな通りを毎朝お散歩できたら幸せですね。
こういう地区のハイスクールだと御嬢さんの笑顔も頷けます。
壁に咲く花、私も初めて見ました。何か工芸品のデザインみたい。
ご近所の植栽の写真をまた楽しみにしています。
Commented at 2014-08-25 13:08 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by sachikonz at 2014-08-25 14:12 x
はなちゃん、かっこいい!!!
Commented by taruim1941 at 2014-08-25 17:05 x
SFは本当に落ち着いた町ですね
Liberty街の通りの名前でしたか
昔 サンパウロに長期出張したとき ホテルはLiberdate(自由)仕事場はParaiso(Paradise=天国) 仕事はHellでした
Commented by organvita at 2014-08-25 22:54
もう学校が始まるんですね。緑の多い町の様子、綺麗な砂浜、本当にステキなところですね!翻訳のお仕事、これからすこしはかどりますね?!ご友人のおトイレ、すごいですね☆トイレって狭いからこそ飾りやすくて懲りたくなる場所ですよね~。うふふ。
Commented by BBpinevalley at 2014-08-26 02:06
YuccaRさん、
西洋人と言うのは、お金が出来ると、まずは家につぎ込む場合が多いですね。
サンフランシスコは、古いヴィクトリア建築がたくさん残っているので、味があります。
何でも育つ気候ですから、植物の種類も多くて、見ていて楽しいです。
家は、今ほとんどお庭がないので淋しいですが、またご近所のお花を載せますね。
Commented by BBpinevalley at 2014-08-26 02:07
yuccaさん、
ご心配、ありがとうございます。
夜中に揺れて、少し怖かったですが、幸い被害は無かったです。
ナパの方は、かなりひどかったようですね。
Commented by BBpinevalley at 2014-08-26 02:08
サチコさん、
それ、誰???
Commented by BBpinevalley at 2014-08-26 02:10
taruimさん、
お久しぶりです〜。ご無沙汰しました。お元気でおすごしでしょうか?
サンパウロのご出張のお話、傑作ですね。
あちらは、日本人も多くて、住み易いのではないのでしょうか?
一度行ってみたいです。
Commented by BBpinevalley at 2014-08-26 02:14
organvitaさん、
前の記事も読んで下さって、とても嬉しいです。
北カリフォルニアは、世界でも住み易いところの上の方に有ると思います。
ニュージーでも、サンフランシスコから引っ越したと言うと、必ず『どうして?』と呆れられたものです。
娘も、音楽の道を目指そうと、珍しいアート中心の高校に入りました。
音楽活動、がんばってくださいね。
Commented by niji-no-iro at 2014-08-26 17:20
1、2枚目の青空、最高に気持ちいいですね♪
旦那様からなのですね。^^
こちらは8月はほとんど青空が見れず・・・な変な夏でした。><
Commented by BBpinevalley at 2014-08-27 00:45
niji-no-iroさん、
ニュージーランドは、冬空もきれいです。
周りに何も無いんですものね。工場もありませんし。
まったくの太平洋の孤島です。
もう、そちらには秋の風でしょうか?
Commented by orangepeko at 2014-08-29 21:32 x
BBpinevalleyさん、こんばんは(^-^)
忘れた頃に伺って異国情緒を愉しませていただいています…
いつもながら…お写真もきれいで、文章も簡潔で拝見しやすいですね…
学校で習う英語と違って…意訳の楽しさを味あわせていただいています(*^m^*)

“Liberty street”って緑が多くてきれいな街並みですね…
お散歩も楽しいでしょうね~♪…街路樹は「ポプラ」…(・・?)

>これ、なんて云う花でしょうね?…
「ツンベルギア・アラタ」の「アフリカン・サンセット」でしょうね…
行灯仕立てのもの程度は見かけますが…壁一面に這わせると見事ですね~♪
Commented by マザー at 2014-08-30 11:21 x
サンフランシスコ市で中国系住民らが慰安婦像の設置をしようとしているのをご存じでしょうか?

像の設置場所はチャイナタウンのポーツマス広場です。
設置されるのは、慰安婦胸像で、その下に「日本軍によって強制的に性奴隷にさせられた数十万人のアジア女性の痛みを忘れない」との趣旨の碑も設置されます。
中国系のエド・リー市長も設置を支援しているそうです。

既にアメリカ各地に同様の碑や像が設置され、それを見た白人までもが、「日本人はこんなに酷いんだ…」と思い込み、現地の学校では、中韓を中心としたイジメが起きています。

戦争中、どこの国にも慰安婦はいました。日本では長い間、朝日新聞と
韓国に肩入れする学者などによって「日本軍が強制連行して慰安婦にした」という嘘がまかり通ってきましたが、先日、朝日新聞は誤報だったと認めました。しかし、その後もアメリカや国連はかつての朝日新聞や
日本の学者が唱えた説を引用して「日本が悪い」と非難しています。

中国系や韓国系によって慰安婦碑・像が建てられた場所は確実に日本人にとって住みにくい場所になります。
サンフランシスコもそうなってしまうのでしょうか?
Commented by BBpinevalley at 2014-08-31 09:56
orangepekoさん、
こんにちは〜
英語も読んで下さって、嬉しいです。
でも、意訳というより、それぞれに好きなことを書いてしまっていますので、アシカラズ。
お花の名前、教えて頂いて、ありがとうございます。
ニュージーランドにもあれば、庭に植えてみたいです。
今度、引っ越すのですが、その時が楽しみです。
Commented by BBpinevalley at 2014-08-31 10:46
マザーさん、
コメント、ありがとうございます。
そういう計画があるとは、つゆ知りませんでした。
こちらで検索してみましたが、まったく出て来ないので、こちらでは騒がれていないようです。
サンフランシスコのチャイナタウンは、19世紀に中国から労働者として連れて来られた(もしくは自分で来た)広東人を中心に成り立ったものなので、あまり慰安婦とは関係ないので、意外です。
満州に置ける関東軍の慰安婦問題というのは、「噂」ではないですよね。
日本政府も何度も謝罪していたと思いますが……
いつになってもラチがあきませんね。
これは、日本が国際政治力に欠けることを、まざまざと示していると思います。
戦争にまで行って、相手国でそんな女性を斡旋しなければいけなかった日本男児にも疑問が湧きますが………
Commented by マザー at 2014-09-01 21:08 x
>戦争にまで行って、相手国でそんな女性を斡旋しなければいけなかった日本男児にも疑問が湧きますが

前回も書きましたが、慰安婦がいたのは日本軍だけではありません。
戦地で強姦が起きないよう、どの軍にも慰安婦がいました。
ですからすべての国(軍)が「戦時中とはいえ、そういう仕事に就かざるを得なかったことで辛い思いをされたでしょう」と謝罪すべきなのです。アメリカ政府が日本人慰安婦や韓国人慰安婦に謝罪すべきですし、韓国政府はアメリカ軍のためにパククネ大統領のお父さんパク・チョンヒ元大統領が用意した韓国人慰安婦に謝罪すべきなのですが、そちらに関しては黙殺されていますね。(米軍を相手に売春をしていた韓国人女性122人が6月25日、韓国政府を相手に訴訟を起こしました。)


チャイナタウンに計画中の慰安婦像ですが、中心になっているのは
「世界抗日戦争史実維護連合会」という中国系団体。慰安婦問題は中国・韓国の共闘によるもので、いままで韓国系だけが目立っていましたが、韓国系による像設置も上記中国系団体や中国系米議員が協力した結果です。
Commented by マザー at 2014-09-01 21:22 x
(なぜ、政治問題と無関係な方のブログに書き込んだのかというと)

前々回書いたように、慰安婦像が建てられた場所で、日本人イジメが
実際に起きているからです。
慰安婦像が建てられる場所はチャイナタウンもそうですが
中国系・韓国系が多い場所です。
学校の先生や議員も中国系や韓国系であるような場所です。
学校で中韓系にとりかこまれ「お前はレイピストの子孫だ」と呼ばれたり
唾を吐きかけられたり、殴る蹴るの暴力をふるわれたりといったイジメがあるそうですが、先生が中韓系だと相談できない雰囲気なのだそうです。「日本人だとわかるのが嫌だから外では日本名で呼ばないで」と親に頼む子や、「自分には汚いレイピストの血が流れている
」と机に頭を打ち付ける子もいたそうです。慰安婦像・碑の撤去や設置反対運動をしているのは、そういう被害が実際にあるからなのだそうです。
…ですので、今回、あらかじめ設置反対運動をなさったほうがいいのではないかと思い、美しい写真ブログでこのような書き込みは不似合いなのですが、書き込ませていただきました。(これで最後にします。)
Commented by BBpinevalley at 2014-09-02 05:27
マザーさん、
そのいじめの内容は、人から聞かれたのでしょうか? それともどこかで読まれたのでしょうか?
記事が有れば、送って頂けますでしょうか?
それと、マザーさんの方には、どうして行くことが出来ないのでしょうか?
ブログサイトをお持ちでしたら、お知らせください。

確かに、慰安婦を設置していた政府は、どこも生存している慰安婦に謝罪すべきですね。
昭和史を違った角度から読んで見ると、慰安婦を集めるには、韓国側の仲買人も大いに活躍したようで、この問題は、ヤクザが言いがかりをつけるのにも似ています。
日本軍は、ずいぶんと組織立って慰安婦制度を敷いていたようですが、他の国にもそれと似たようなことはあったでしょうし、現に、戦争と言えばそこら中でレープが起こっています。
今さらのように掘り起こして騒ぐより、今起こっている問題、これからの問題の解決の方が大事ですよね。
掘り起こせばキリがありません。
どこの国からもホコリは出ます。
Commented by BBpinevalley at 2014-09-02 05:36
マザーさん、
先ほど、娘が、アンジェリーナ・ジョリーの新しい監督作品のトラックを見せてくれたのですが、これまた、大戦中の日本軍が暴行を働くのが延々と映し出されています。
いったい、勝者の歴史を信じて疑わず、一神教人の悪い癖で、何でも白と黒にしか分けられない、この単純な受け売り思想は、どこまで広がるのでしょうね。
じゃあ、広島の悲惨を全面的に映し出す映画が有るかと言えば、そうではない。
日本人をモルモット代わりに使った当時のアメリカを、詳しく見つめる人も居ない。
リチャード・ギアが、一度、日本に謝るアメリカ人の役をやったことが有りますが、アメリカではやんやと非難されて、ダメな映画となりました。
しかし、文句を言っていても仕方がない。
だから、日本人も、ぼーっとしていないで、こんな世界状況の中でしっかりと国際的に動くべきなのです。
他にチョイスは無い訳ですから。
Commented by BBpinevalley at 2014-09-02 05:48
いじめられたら、その子には立ち上がって闘ってもらいたいですね。
本当の日本の歴史、世界の歴史も勉強してもらいたい。
親も泣き寝入りしないで、政治的にも働きかけて、学校側の不正も正してもらいたい。
新聞にも投書したら良い。
ワシントンにも呼びかければ良い。

戦争を仕掛けないというのは、言うまでもなく良いことですが、攻められても自分が護れないというのはどうかと思います。
誰かに代わりに闘ってもらう、ということでずーっと行くのでしょうか?
その誰かには、母も居れば妻子も居る。
どうかしてるんじゃないでしょうかね……
by BBpinevalley | 2014-08-25 06:36 | アメリカ生活 | Comments(25)