人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

アメリカからニュージーランドへ

アオテア・オーガニックファームの生活


by BBpinevalley

美食の年/ The Year of living Deliciously


美食の年/ The Year of living Deliciously_e0310424_10452326.jpg


マーガレットさんが植えてくれたインゲンが、こんなにきれいに出来ました。

ピチピチしてはち切れそうな感じです。


The green beans that Margaret planted started producing beautifully.


















美食の年/ The Year of living Deliciously_e0310424_17441308.jpg


イタリアン・フラットビーンズも鈴生り。

これ、美味しいんですよね〜


These are Italian Flat Beans.
They are so good.

















美食の年/ The Year of living Deliciously_e0310424_10453614.jpg


とても食べきれないので、瓶詰めにしました。

でも、瓶詰めにすると、あの鮮やかな色がくすんでしまいますね。

仕方ないのかな…


We can't possibly eat them all, so I canned some of them.
When you can them, the vibrant color fades, though.

















美食の年/ The Year of living Deliciously_e0310424_17450020.jpg


こちら、エコ・ヴィレッジに住んでいるドイツ人のお友達が作ってくれた、キャラウェイ入りのチーズです。

しっかりエイジしていて、すごく美味しかった。


This is a Dutch style cheese with caraway seeds, which my German friend made.
He lives in an Eco Village with his wife about an hour away from here.
it was amazing. Well aged and delicious.

















美食の年/ The Year of living Deliciously_e0310424_17442656.jpg


そして、いよいよ、プロセスセンターの敷地の地ならしが始まりました。

プロセスセンターでは、ファームの牛肉やハーブやナッツなどを使った、サラミやソーセージを生産する予定です。

フルーツを乾燥させたりもします。

大工さん達は、すごく張り切っていました。


And now, the ground work has started for our Process Center where we are going to make organic salami and sausages with our herbs, nuts and dried fruit.
Our carpenters were so excited to see the site getting prepared.

















美食の年/ The Year of living Deliciously_e0310424_17454782.jpg


牧場では育った草を刈り、冬に備えて家畜の餌用として備えます。

私も農民になったものだと思う。

買い物などしなくても、ファームの中でたいていの食品が揃います。

しかも、何もかも新鮮で美味しい。

正にに美食の年を過ごしています。


On our paddocks today, we cut the last summer grass to make silages for our animals to prepare for the winter.
We are now pretty self sustainable as I hardly have to go and buy food.
The meat and vegetables from our farm are absolutely delectable.
We are in a gastoronomic heaven.











Commented by misarin-1126 at 2016-03-10 20:58
美味しそうな!新鮮なインゲン♡
新鮮なインゲンを茹でるとキュキュって音がして種がはじけたり・・・あぁー食べたい!

モロッコいんげんもマヨネーズでたべるの大好き♡
信州長野では7月~10月まで収穫できますので楽しみです。
そして・・・雪が降りtensiondownです^^:
春よ!早く来いです(^O^)/
Commented by ei5184 at 2016-03-10 21:39
インゲン豆と云えば 隠元禅師が、
宇治の万福寺にもたらしたのが、日本では始まりなのですが
NZにも伝わっていましたか!
元は南アメリカからヨーロッパを経由して中国へ伝わったそうですから、
不思議では無いのかも知れません。 とても美味しそうです!

次の計画がスタートしたのですね! 楽しみにしています。
Commented by arak_okano at 2016-03-10 21:46
頑張れ、育て、広いぞ凄いぞ、いや、アラックのレベルとは
全く違う世界にバグースです。
旅行も全く行っていないんですよ。
Commented by touseigama696 at 2016-03-11 05:45
大昔の映画「シェーン」を見てるみたい
マーガレットさん旅立ってもその後に収穫が豊かな思い出になるんですね
まるでまだファームにおられるようです
それにしてもデカイのに話が早い
ご主人のエンジンはロケット並み?(笑)
NZがそそのかすスケールにぴったり納まったエンジンなんですね
ともかく迫力があって素敵です
Commented by BBpinevalley at 2016-03-11 09:23
イタリアンフラットは、日本ではモロッコインゲン?
知らなかった〜
美味しいですよね、くせがなくて。
インゲンは、どこの国の料理にも使われていて、あるととても便利。
フランスの方達は特に、かなり小さめで収穫して添え野菜にしますが、あれも美味しいです〜
Commented by BBpinevalley at 2016-03-11 09:25
eiさん、
隠元禅師などというお方が折られたのですね〜
それでインゲン?
知りませんでした。
ということは6〜7世紀頃に来たのでしょうか?
でも、南アメリカから来たとすると、コロンバスの跡でしょうから、もっとあとかな…
勉強になりました。
Commented by BBpinevalley at 2016-03-11 09:27
arakさん
インドネシアの方には、もう出かけられていないんですか?
私も、あちらへは、もう何年くらい行かないだろう…
弟がマニラにいるので、行ってみたいのですがなかなか…
ラオスなんて、行ってみたいなぁ
Commented by BBpinevalley at 2016-03-11 09:33
touseigamaさん
シェーンですか、懐かしい。
父がとても好きでした。あの男の子の声がこびり付きますよね。
マーガレットさん、しっかり足跡を残していってくれました。
ニュージーランドは人口が少ないだけで、小さな島です。
人の気持ちも小さめ。
うちのファームも、ファームとしては小さめだから、こんなプロセスセンターを作って生産力を上げなきゃならないのです。
ニュージーに住んだら絵を描くんだ、なんて言ってた夫ですが、動かない作業はやっぱり彼には無理でした。
Commented by sunlightk at 2016-03-11 10:20
あぁ、なんて素敵な生活!
体を動かして元気に過ごされているから、新鮮な食べ物がよりおいしく感じられるのでしょうね。
ピチピチしてはち切れそうなインゲン、バター焼きにして食べてみたいな~!
Commented by BBpinevalley at 2016-03-11 18:40
sunlightkさん
私は今まで、体をあまり動かさずにナマっていたみたいです。
陽に当たって働いて疲れるものだから、いつもの不眠症が一気に解決されました。
インゲンのバター焼き、美味しいですよね。
今晩もそれでした〜
Commented by シンシア at 2016-03-11 23:47 x
こんにちわ~ お久しぶりです、一昨日日本に戻って
来ました・・・

いろいろな物を作られてて収穫された作物だけを見ていると
羨ましいけど、そこまでの地ならし?から苦労が沢山あった
のでしょうね、それを乗り越えられての今が・・・・・
私はただただ感心するばかり・・・言葉が見つけられませぬ。
Commented by BBpinevalley at 2016-03-12 12:14
シンシアさん、
今日は〜、お元気ですか〜
今度はどこへお出でだったのでしょう?

実は、アラスカからワンダー・ウーマンの助っ人が来まして、彼女が庭をやりかえてくれました。
彼女にとっては、私のちっぽけな菜園くらい、おちゃのこだったみたいです。
私はそれをキープアップするのに四苦八苦しています。
Commented by cool-witch at 2016-03-12 18:07
イタリアンフラットビーンズとはこちらのモロッコインゲン豆なんですか?
形は似てますね。
夫はこれが大好き。
どっさり採れても、多めの油で炒めて塩コショしただけでも、
ばくばく食べてしまいます。
チーズも美味しそう!
Commented by queentomo at 2016-03-13 00:35
いんげん、京都では三度豆と呼びます。
斜め切りにして、さとう、しお、みりんできんぴら風にしたのがいつもお弁当に入ってました。母を思い出しました。

シンバくん本当に大きいのですね〜。うちのラブラドールはおデブでお尻はでかーいと思いますが、でかさの種類が違いますわ。笑。
Commented by koharu827 at 2016-03-13 09:53
はじめまして♪
憧れる生活です!
インゲン、美味しそうですー! 野菜大好き!
うちはベランダで小ネギを植えています。(それだけ。笑)
自然に囲まれて日々過ごしてみたい…。
Commented by BBpinevalley at 2016-03-13 18:05
Cool−witchさん
そうみたいです。
そちらではモロッコいんげんと言うようですね。
クセがなくて美味しいですよね。
うちの家族もみんな大好きで、ガーリックのかけらと一緒に蒸して、オリーブ油をたら〜っとかけて食べたりします。
チーズ、最高でした。
Commented by BBpinevalley at 2016-03-13 18:09
queentomoさん
三度豆……そういえば聞いたことがあります。
しかし、三度と漢字で書くとは知りませんでした。
食べ物で母を想う……いいですね。

シンバ、図体がデカイのです。
言うことを聞いてくれない時は、困り果てます。
Commented by BBpinevalley at 2016-03-13 18:14
koharu827さん
ようこそ〜
私も夫のたっての望みでこういう生活になりましたが、元は都会の人間です。
だから、何もかも珍しくて、未だに驚きに満ちています。
でも、時々文明社会に戻りたく思います(笑)
またどうぞ遊びに来てくださいね。
Commented by tamataro1111 at 2016-03-14 07:40
お早うございます。
ミドリがキレイですね。このいんげんどうして食べられたの〜。。。きっと美味しかった事でしょう。。。 ! ?
瓶詰めの色が。。。仕方ないですね。冷凍保存ならそのままの色が保てますょ。。。(^o^)
広々とした牧場が。。。いいですね。
Commented by BBpinevalley at 2016-03-14 16:41
tamataroさん
このインゲンは、胡麻和えにして食べました。
すごく美味しかったです。
平らな豆は、日本語ではモロッコインゲンと言うそうですが、缶詰にはあまり向かないなと思いました。
おっしゃるように、冷凍にします。
by BBpinevalley | 2016-03-10 18:40 | ニュージーランドの生活 | Comments(20)