人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

アメリカからニュージーランドへ

アオテア・オーガニックファームの生活


by BBpinevalley

モーツァルト、バイオリン協奏曲5番/ Mozart Violin Concerto No. 5


ここのところ、新しいバイオリンの先生についた娘は、モーツアルトのコンチェルト、5番を練習しております。

先生によると、この曲は、モーツアルトが19歳の時にザルツブルグで書いたものだそうで、だからそれらしく弾け、とのことでした。

つまり、明るく、楽しく、この世に辛い悩みなどないかのように、シャンペンの泡がブクブク溢れるように〜〜だって。

確かに、聞いているとそんな感じよねぇ。

最後も、モーツァルトにしては珍しく、え、終わり?という感じなのも、いかにも「エィ、いいや、遊び行こっ」ってな風。

しかし、この曲、一度聞くと頭にこびりついて離れないんですよね。 

困ったな〜


My daughter is practicing Mozart Violin Concerto No. 5 these days.
According to her teacher, this piece was written when Mozart was 19 years old in Sarzburg, and is extremely bright, sunny, and happy.
Mozart then had no idea of what awaits him in the future, I suppose.
The trouble with this piece is, once you listen, it sticks to your head all day long.
If he was alive today, he would have been the best selling song writer ever for sure.








第一楽章だけアップします。

ソロイストはレオニド・コーガンですが、1957年のレコーディングとは思えないクリアな音色。

皆さんのアタマにもしっかりこびり付きますように〜


Here is the first movement, by Leonid Kogan, recorded in 1957.




 




Commented by なな at 2015-05-01 12:20 x
軽快な曲でいいですね♪♪♪
指使いや弓を動かすのが早くて難しそうですね。
お嬢さんの聞いてみたいなぁ。

うちのちびクンは、アマリリスを弾いてます。

話は変わって、ダッチオーブンで作った料理は圧がかかるようなイメージなんですが、お肉とか柔らかくなりそうですよね。
重さはそれなりに重いですか?

また遊びに来ます~        ななより
Commented by kero2y at 2015-05-01 12:57
モーツアルト久しぶりに聴きました。
しっかりこびりつきました。
Commented by italiashiho2 at 2015-05-01 14:00
こんにちは!

私もこの曲は大好きなんですけど、何枚かあるCDの中で気に入っているのは、カラヤンと彼が見出したと言うアンネ・ゾフィー・ムターので、なんと彼女が13歳の時のものなのです。1978年の録音。
こちらで今レオニード・コーガンのを聞きましたが、やはり彼の方が分別ある演奏という感じがします。

この曲は本当に素敵、明るくて、でもちょっぴりどこかに憂愁があって。
素敵ですねぇ、音楽をされるお嬢さんがおられて! 
Commented by smilelife7 at 2015-05-02 05:50
名曲を弾かれるんですね~♪すごぉい、羨ましい♪
私もバイオリンに憧れて、ちょっと習いましたが、
メリーさんの羊で終わってしまい、バイオリンの
あの優雅な音色を楽しむ前に、うめき声を響かせて、
ジ.エンド。かなしい。

モーツァルト、明るくていいですね。
大好きです。
Commented by cool-witch at 2015-05-02 08:34
GWの真ん中の今日はいいお天気です。
よしっ、今日はモーツァルトを流しながら掃除に励もう。
Commented by BBpinevalley at 2015-05-02 18:57
ななさん、
この曲、特に軽快で、ヒラヒラ飛んでいきそうです。
どんなに簡単な曲でも、上手く弾くのは難しいようですね。
アマリリス、懐かしいですね。
ピアノで弾いた覚えがあります。

ダッチオーブンは、重いので、確かに圧力がかかると思います。
なんでも美味しくできますよ。
持ち方を工夫すれば、そんなに大変じゃありません。
重宝します。
Commented by BBpinevalley at 2015-05-02 19:00
kero2さん
こびりつきました?
伝染病みたいに、ブログでみんなにうつっていくと、ちょっと面白いですね〜
Commented by BBpinevalley at 2015-05-02 19:08
italiashihoさん
アン・ソフィー・ムターがチャイルド・プロテジェだったことも、カラヤンが彼女を見出したということも、知りませんでした。
コーガンの方が分別のある演奏、というのは「正解」でしょうね。
コーガンの演奏では、意外と第二楽章が好きでした。
娘がもう少し身を入れて練習してくれればね〜〜楽しいと言えるかも。
Commented by BBpinevalley at 2015-05-02 19:18
smilelifeさん
バイオリンて、難しいですよね。
ピアノなら、調律さえして貰ってれば、叩けば音が出るんですけれど、バイオリンは自分で音を探さなくてはダメ。
体のつくりによって、向き不向きがあるみたいですよ、バイオリンて。
ピアノと違って、抱え込んで弾く楽器だから。
アマデウスという映画を観て、モーツァルトに親近感が湧きました。
天才って、本当にお気の毒だなと思いました。
Commented by BBpinevalley at 2015-05-02 19:19
cool−witchさん
いいかもしれませんね〜、モーツァルトで掃除。
すごくはかどったりしてね。
でも、翌日、筋肉痛になるかも。
Commented by surgeon24hrs at 2015-05-03 07:24 x
こんにちは。

娘さん、バイオリンをなさるのですね。素敵ですね。
我が家では私以外は皆、何らかの楽器を扱うのですが、私だけダメと言うトホホな状態です。楽器の出来る人は羨ましいです。
Commented by 7fairy7 at 2015-05-03 07:36
初めまして。
日本はいいお天気のGWです。
娘がバイオリンを習っていたので懐かしく読ませて頂きました。
これからワンコを連れてキャンプにお出かけです。明日はお天気悪くなりそうなんですが・・・
またお立ち寄りくださいね。私もお邪魔します。
よろしくお願いします♪
Commented by BBpinevalley at 2015-05-03 15:13
surgeon先生
ひょんなことから、バイオリンを習わせることになり、続かないと思っていたら10年も続いてます。
私は、ピアノ方が好きでしたが、10年付き合ってると、よくわかるようになりました。
先生が車のエンジンで奏でられる音も、前衛音楽デスヨ。
Commented by BBpinevalley at 2015-05-03 15:21
7fairyさん
ようこそ。
バイオリン母の先輩であられるのですね。
私も随分長い間、バイオリン母が毎日の仕事でしたが、娘が今年から寄宿生活に入り、週末だけのお仕事になりました。
わんちゃんを連れてキャンプとは、楽しそう。
私もうちのシンバに会いたい〜
こちらこそ、どうぞよろしく。
by BBpinevalley | 2015-05-01 09:18 | ニュージーランドの生活 | Comments(14)