2015年 07月 28日
![]() ![]() ![]() ![]()
by BBpinevalley
| 2015-07-28 17:37
| ニュージーランドの生活
|
Comments(26)
こんにちは。
なんてかわいらしい子羊ちゃんたちでしょう! 一つ一つの仕草が愛らしくて、ふわふわと柔らかそうで^^ 思わず頬ずりしたくなるお気持ち、よくわかります。 元気にすくすくと育ってほしいですね!
Like
la mia coccolinaさん
可愛いでしょう〜 ちっともじっとしていないんですよ。 写真を撮るのに苦労しました。 羊のお母さんと一緒にいる子は、人間にはなつかないのですが、この子たちは別。 お母さんだと思ってくれてます。
enjoy−kayさん
ホントですね、自然の動物は厳しい。 人間は自然淘汰してないから、これからどんどん劣性に??? セーラが馬の世話をしている間は、私が面倒をみることになりました。 乳母役です〜
こんにちは
ウールで出来てる縫いぐるみ まさにですね~ それにしても可愛いです >良質遺伝子を残すための自然淘汰 自然の厳しさと 動物のもつ 本能を感じますね 元気に育って欲しいと願いたいものです
jantoさん
お母さん羊と居る子は、人間が来ると逃げるんですよ。 でも、この子たちは、全然怖がらない。 セーラがお母さんなのね。 まるで動くぬいぐるみです。 これからしばらく、私もベビーシッターします。
jun−go−chanさん
生まれたてだから、小さいですよね。 お母さんに見捨てられたかと思うと、かわいそう… 他の子は、お母さんのミルクを飲んでいるのにね。 でも、セーラがしっかり面倒見ています。 元気に育って欲しいです。
横浜のうさぎさん
こんばんは〜 自然淘汰とは言え、お母さんに見捨てられたのは可哀そう。 余計愛しくなりますね。 しかし、動物はこうして良い遺伝子を残そうとしているのに、人間は……? 考えると、心配になりましたヨ。
こんにちは。
イギリス(Wales)に住んでいたころのことを思い出します。 人より羊のほうが多いWalesですが、毎年春になると真っ白な羊の子供が沢山観られました。一度、靴の一部の皮飾りを食べられてしまって、大丈夫なのかと心配していましました。
surgeon先生、
おはようございます。 ウェールズに住んでおられたのですね。 あそこの英語、分かりづらいですね〜 ニュージーランドもカオマケだと思います。 先生の靴の一部を食べちゃった羊さん、よっぽどお腹が空いていたんですね。 |
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 World 美味しいもの ニュージーランドの生活 オークランドのご案内 B&Bパインバレーの思い出 B&Bの仕事 B&Bのイベント 旅行 アメリカ生活 ご紹介します 映画 アオテア・オーガニックファーム UTube ニュージーランドの生活 ニュージーランドの生活 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 フォロー中のブログ
生きる歓び Plaisi... 「料理と趣味の部屋」 ちょっとシニアチックな水... みちのくの大自然 心のままに 感じるままに2 三郎窯 森の暮らし たいまぐら便り 風に吹かれて~♪ 木洩れ日の森から かぎしっぽ 桃青窯696 一茎草花 Lush Life 操の気まぐれ日記 カッラーラ日記 大理石の... Life is Sooo... オルガニスト愛のイタリア... cool witch Buona giorna... 虫籠物語 ☆FREEDOM☆ 風任せ自由人 ぬのきち toriko polepoleな日々 hibariの巣 北鎌倉のお庭の台所・藤田... かるぺ・でぃえむ ladder of th... シンシアのしおり アクデニズ。 イタリア写真草子 Fot... グルグルつばめ食堂 札幌・旭川・白磁に簡単絵... まましまのひとり言 花鳥撮三昧 ときどき☆タス tannune 森羅万象 Sauntering 花は桜木、 爽やかホハ・ホーラ! チンク写真館 メドウに吹く風 飛倉舎 Pietra Sole ... たなぼた E*N*JOY 木洩れ日のなかで fattoria IL... English Hill ぶらぶら撮影記・他 晴れの日も。。。 Voyagers ...... あかね雲キレイ♪ まったりゆっくり過ごす日々 leica pazza 幸せなシチリアの食卓、時々旅 My Palpitation 徒然なるままに 2度目のリタイア後のライフ アリスのトリップ まこぺんこ's WOR... Art Lesson Cache-Cache+ お結の指 ふらんすさんぽ 気の向くままに… アート農場と庭 旅プラスの日記 ちょっとそこまで TW Photoblog お散歩写真 O-... ラマがいない生活 大腸癌と私 アラセブンの山歩き My style 瞬速おつまみ! 野口家のふだんごはん ~... ~葡萄と田舎時間~ 西田... 想い出cameraパートⅢ YUKKESCRAP 感性の時代屋 Vol.2 Soul Eyes 幾星霜 ワイン好きの料理おたく 雑記帳 木洩れ日 青葉 photo散歩 「にゃん」の針しごと 写真の散歩道 Log.Book.Coffee バリ島大好き 何もしない贅沢 f's note ak 絵と庭 心の万華鏡2 ぼちぼちやってます 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ コモ湖畔の書斎から2 ... やきつべふぉと たえかのチャットダイアリー 檸檬 人生で我慢するのはトイレだけ! 書架こぶね 最新のコメント
タグ
ニュージーランド(311)
アオテア・オーガニックファーム(137) サンフランシスコ(107) アメリカ(101) オークランド(69) シェリービーチファーム(44) B&B(40) ベイエリア(17) 仔牛(15) ローデシアン・リッジバック(13) 美味しいもの(12) 犬(10) オーガニックファーム(9) アート(8) クリスマス(8) ハローウィン(6) 京都(6) 東京(6) 馬(6) B&B,宿泊(5) 最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||