人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

アメリカからニュージーランドへ

アオテア・オーガニックファームの生活


by BBpinevalley

持ちつ持たれつ、田舎生活/ Give and Take in Country Living



持ちつ持たれつ、田舎生活/ Give and Take in Country Living_e0310424_11112546.jpg


「やめてよぉ〜、ベタベタしないでったら。」

生まれて2ヶ月ほどになるこのコンビ、面白いのです。


"Oh, c'mon… Get off me"
These 2 months old calves are funny together.


















持ちつ持たれつ、田舎生活/ Give and Take in Country Living_e0310424_11114917.jpg




持ちつ持たれつ、田舎生活/ Give and Take in Country Living_e0310424_11120605.jpg


この子はすごく人懐こくて、茶目っ気たっぷり。

もう片方は、できたらそっとしておいて欲しい、という繊細タイプ。

人間同様、動物にも個性があって、見ていると楽しいです。


This one is really friendly and sweet, the other is a sensitive loner type.
I love watching their exchanges. They all have different characters just like people.


















持ちつ持たれつ、田舎生活/ Give and Take in Country Living_e0310424_11122789.jpg


先日、近くの漁師さんに、釣れたてのお魚をもらいました。

トレヴァリというお魚だそう。

もう一尾、ヒラメもいただいて、簡単な塩焼きにしたら、とっても美味しかった。

田舎生活っていいですね、物々交換でけっこう賄えるし、いつも新鮮なものが食べられて最高。


The other day, a nearby fisherman gave us a couple of fresh caught fish.
One was Trevally and the other Flounder.
I just salted them with some lemon slices in the tummy and oven grilled. It was so good.
This is the best part of the country living; Eating well.

















持ちつ持たれつ、田舎生活/ Give and Take in Country Living_e0310424_11130741.jpg


昨日の朝は、小雨の降る中、羊の移動がありました。

ご近所の果樹園に入れさせてもらっていたグループを、ファームに戻す移動作業です。

これも田舎の「持ちつ持たれつ」の一環で、果樹園の方は羊を置けば草刈り作業が省け、うちは冬場の餌(草)が助かるというわけです。

でも、うちからはお礼にラム肉をプレゼントします。


Yesterday morning, we moved our sheep from our neighbors orchard back to our paddock.
It is common among small farmers to help each other in various ways, and often it is mutually beneficial.
In this case, the orchard likes the weeds to be eaten and replaced with nutricious sheep poos, and we have the extra paddock to feed our sheep fresh grass while our paddock replenish itself with new growth.
We also give a whole lamb for Thank-You.


















持ちつ持たれつ、田舎生活/ Give and Take in Country Living_e0310424_11132031.jpg




持ちつ持たれつ、田舎生活/ Give and Take in Country Living_e0310424_11135536.jpg


お母さんの側にぴったり寄り添って走る子羊が可愛かった。


It was cute the way the little lambs nervously sticking to their own mothers during the whole trip.


















持ちつ持たれつ、田舎生活/ Give and Take in Country Living_e0310424_11142875.jpg


夜は、ご近所の人たちを呼んで、簡単な夕食をワイワイと楽しみました。

 七人中、アジア人は私だけ。でも、アメリカン二人、イギリス人一人、オーストラリア人一人、キウィ二人で、けっこうカラフルでした。

昔からのファーマーは誰もいなくて、ちょっと面白いなと思った。


In the evening, we invited a few of our neighbors to a simple dinner.
I was the only Asian, but the rest was also mixed with 2 Americans, an Australian, a Briton and 2 Kiwis.
Also interesting was there was no one born in a farmer family.

















持ちつ持たれつ、田舎生活/ Give and Take in Country Living_e0310424_11145240.jpg


今朝起きてみると、昨夜生けた椿が、もうぽとりと花を落としていました。

この花かご、先日、田舎のアンティークショップで買ったんですよ。

どう見ても日本のものですよね。

かなり気に入っています。


My flower arrangement from last night. The Camellia dropped one of its flowers already.
I found this Japanese flower basket in an antique shop in Helensville.
Very nicely woven with a bamboo vase fitted inside.
It was a good buy.










Commented by satohit at 2015-09-11 15:20
牛の子供って目がクリッとしていて可愛いんですね ♪
そちらは初春ですか?
緑ののどかな風景が目を癒してくれるようです。
食事の机と椅子が立派なので、ちょっと驚いています・・
素敵なお皿にも目が奪われます (^。^)
Commented by pretty-bacchus at 2015-09-12 00:46
ま〜〜〜なんと可愛らしいのでしょう!

Commented by BBpinevalley at 2015-09-12 13:49
satohitさん
そうなんです、牛の子供、本当に可愛い。
目がバービー人形のようです。
こちらは初春。花がたくさん咲き始めました。
椅子は、前の家についてきたもの(アメリカ南部のものらしいですが)で、机は古いファームテーブルにガラスを乗せただけです。
お皿は、昔、ニュージーで作っていたものです。
今度、お皿特集しますね。
Commented by BBpinevalley at 2015-09-12 13:50
pretty−bacchusさん
牛の子供ですか。
かわいいでしょ〜、お目目ぱっちりで。
Commented by janto at 2015-09-12 15:03
こんにちは♪
動物大好き、自然も大好きなので、憧れます♡
でも、大変なことも多いのでしょうね。大変なことも楽しめるようでなければダメですね、きっと。。。
根性がないから、続かないかもしれません(笑)
こんなクリクリしたあどけない目で見つめられたら、抱きしめたくなっちゃいますね^^
ほんとにかわいい~♡
Commented by siimama at 2015-09-12 23:30
こんばんは~☆
牛の子供、目が優しくて可愛いですね~
子供は人間も動物も同じですね~
お魚、インパクトありますが、どんな味がするのかしら・・・?
椿と籠もお洒落~です!

以前、こちらで紹介していただいた
獅子文六の「娘と私」今日読み終わりました♪
面白かったです!
ありがとうございました(*^_^*)
Commented by arak_okano at 2015-09-13 02:38
仲良し、ちびチャンの眼が可愛いですね、
バグースです。
魚はシマアジ??
Commented by yk-voyant54 at 2015-09-14 07:07
アメリカ生活とまるで違うね。旅行して出会っている風景じゃあないものね。
暮らしているんですもの。考えると、びっくり。
この牛さんの種類、かわいいね。毛並みが長めで頭の上のカールがかわいいな。
今日は、この間の続きの「おもてなし」pinevalleyさんの番だったの?ちがうみたいだ・・。
相変わらずインテリアがいいね。いろいろな家に住むと、いろいろなインテリアを
楽しめますね。私、建築とかインテリアが好きだからpinevalleyさんの生活は、
まるで夢の中にいるような感じよ。楽しませて頂いています。
あ、椿のかご、日本っぽいね。日本的生け方ね。海外の人って椿をどういうふうに
飾るのかしら?
Commented by tamataro1111 at 2015-09-14 07:20
お早うございます。
まだ生まれて間もない
子牛さん。。。とってもカワイイですね。
この魚 日本だったらシマアジでしょうか。けっこう高級魚ですょ。🐟
羊の行進お国ながらの光景ですね。
Commented by BBpinevalley at 2015-09-14 08:25
jantoさん
恥ずかしながら、私もまだファームの大変なところは経験していません。
翻訳が終わったら、もう少し働こうと思っています。
最近は、体を動かして働くほうが、コンピューターの前に座っているより好きです。
肩が凝らないし、よく眠れる。
こんな可愛い仔牛とも遊べるしね〜

Commented by BBpinevalley at 2015-09-14 08:31
siimamaさん、
「娘と私」読まれたんですね。
楽しまれたとのこと、良かったです。
とても正直に、生活の思いを吐露した小説ですよね。
獅子文六の他の本も読みたいと思いました。

お魚は、シマアジに似ているとコメントくださった方がお二人。
きっとそうなんでしょうね。
お刺身にもできるかしら?
美味しかったです。
Commented by BBpinevalley at 2015-09-14 08:32
arakさん、
やっぱりシマアジなんですかね。
美味しかったです、とっても。
ヒラメよりも美味しかった。
お刺身にもできるかしら〜
Commented by BBpinevalley at 2015-09-14 08:39
ボヤントさん、
そうね、都会生活とは違いますね。
でも、アメリカも、都会からちょっと出ると、ファームが広がります。
どちらも人口密度が低くて、土地がいっぱいある国ですものね。
仔牛さん、かわいいでしょ。
頭のてっぺんの坊やみたいな髪の毛に、今度お花を飾ってやろうかな。
自分風の棲み家を作るのって、とても気持ちのいいことね。
どんな小さなスペースでも、居心地よく、楽しい棲み家にできたら大成功。
疲れた時、自分を包んでくれるスペースですモンね。
ここは仮住まいだけど、それなりの巣に成ってます。
Commented by BBpinevalley at 2015-09-14 08:41
tamataroさん、
やっぱりシマアジ?
高級魚なんですか?
お刺身にできるかしら〜〜
私も小舟を買って、釣りに出ようかなと思います。(マジで)
by BBpinevalley | 2015-09-11 13:13 | ニュージーランドの生活 | Comments(14)