2018年 10月 12日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
by BBpinevalley
| 2018-10-12 14:07
| ニュージーランドの生活
|
Comments(29)
こんな素敵な景色の中では 雨もまたステキですよね^^
そしてステキなオルゴール 雨の午後に似合います
Like
☆彡BBpinevalleyさん☆彡
コーヒーケーキ美味しく出来たのではないでしょうか。 結構バターを使うんですよね。 アンティークなオルゴール素敵ですね。 『青きドナウ川』のメロディーもいいですね。
hitoshiーkobayasiさん
北海道の真逆だとしたら、一雨ごとに暖かくなるはずですね。 雨の日は陽もあたらないから、家の中は冷たいです。 北海道は、ニュージーランドの南島によく似ているようですね。
hanarengeさん
雨が適度に降ってくれると、本当に楽です。 今年の夏、どうぞ干ばつになりませんよう〜〜 神頼みの農耕牧畜民です。 トランプは、サウジに武器を買ってもらうんだから、記者一人くらいでうるさく言いたくない、だって。 $$$の方が人命と言論の自由より大切だと。
異邦人さん
コーヒーケーキ、ワタシ大好きですw😍 使います、お砂糖もバターも、たっぷりと。 我が家のドラッグです。 オルゴールの音色、なぜか懐かしい。 子供の時に、「エリーゼのために」を奏でるオルゴールでよく遊んだからかな---- ![]()
🎵雨の日 お家での~んびりって、いいなぁ。
ところでトルコって そんなに怖い所だったかな? 人って こんなにも残虐になれるんだって、恐ろしくなった。 白いシャクナゲとカエデの葉 凄くマッチしてる、良い感じ~🎶
こんにちは ! !
たまには雨を楽しむ過ごし方もいいですね 外に出られないので、家でのんびり気ままに過ごすのがいいです 僕の場合はいつも家の中をなかなか十分整理整頓できないのでいい機会かな 日本は最近気温が下がってきています 洋服ダンスの中の衣替えをしなくちゃ ^^;
cool−witchさん
オルゴールの踊り子、なんだか昔懐かしく、微笑ましいです。 季節の変わり目は暑くなったり寒くなったりですね。 私たちも、薪を全部しまってしまったのに、また出してきて暖炉を焚いたり。 急に夜が冷えたりします。 日中はTシャツの人もいるのに。
junjunさん
イイですよね、たまの雨なら,家でゴロゴロも。 トルコの事件は、サウジアラビアの領事館内で起こって、ヤッたのはサウジらしいです。 15人の殺し屋が送り込まれたとか。怖いわね〜〜 私の下手な投げ入れ花道、褒めてくださってありがとう〜
voyagersさん
こんばんは〜 たまの雨なら、楽しめますよね。 降り続くと憂鬱になるけれど。 季節の変わり目だから、衣替えの準備も要りますね。 季節のある国は、それが楽しいです。 今日は風が強くて、午後に出かけただけで疲れてしまいました。
コーヒーと一緒に食べるからコーヒーケーキ・・・
英国のクリームティーと同じ考え方でしょうか。 普通のミルクティーですが、クロテッドクリームをたっぷり乗せたスコンと食べるからクリームティーなんだそうで。 シャクナゲが活けられているガラス器は、cornucopiaでしょうか。 日本人はアメリカのお祭りをいろいろと取り入れてますが、感謝祭はまだまだですね。 イースターよりは宗教色が少なくて抵抗もないと思うのですが・・・ 商売になる要素が少ないからでしょうかねえ。(;・∀・)
雨の日に白シャクナゲの香心地のいいソファーで
バレリーナが躍るオルゴールを眺める。 コーヒーケーキもなんならあるよ・・ 最高ですね~~!! アーティチョーク、まだ食べたことないです。 蒸して食べられるぐらい美味しいんですね~。 カリフラワーみたいな淡泊な味なのでしょうか(*^。^*)
黒顔羊さん
へぇ、クリームティーとはそういう意味なんですね。 この花瓶はcornucopiaなんでしょうかネぇ〜 バイオダイナミック農法では、牛の角の中にハーブやウンチなどを詰めて土に埋め、6ヶ月ほどして掘り起こして肥料とします。 私に言わせれば、実に馬鹿げてると思うのですが。 うちのファームがバイオダイナミックだったので、角の花瓶は夫が記念に買ってくれました。 感謝祭は無理でしょう、だって七面鳥が要りますヨ。 でかいオーブンも必要。 七面鳥にクランベリーの甘いソースをかけて食べるだなんて、日本人にはムリ〜
taekamedeさん
そんな風に言い換えていただくと、とってもロマンチックな生活ですね〜(笑) 旅に出ると、必ず古物屋さんに行って何か買います。 記念になるでしょ。 アーティチョーク、そう言われるとカリフラワーにも似てるかも。 あれにもっと青臭いアスパラみたいな味を加えたような… 剥きながら歯でこそげて食べるので、無心になります(笑) ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん
それは嬉しいことです! よろしくお願いいたします。 ようやくお目にかかれますね。とても楽しみです。 大阪は不案内なので、助かります。 日本の携帯はないのですが、iPhone同士なら繋がりますよね。 iPhoneでしょうか? ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさん
なんとか携帯から電話できるよう、準備してみます。 友人によると、常にオンライン接続できる携帯ラウターがあるとか。 なんでも便利になりました。 京都は、実母の法事で、なんと50回忌になります。 50回忌などする人、あまりありませんよね(笑) なので、親族が集まり、tadさんをお煩わせする時間もないかと思います、残念ながら。 上賀茂のあたりで食事が入っているので、ひょっとするとお散歩中のtadさんとすれ違うやもしれませんが。 Suggestion, ありがとうございます。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 World 美味しいもの ニュージーランドの生活 オークランドのご案内 B&Bパインバレーの思い出 B&Bの仕事 B&Bのイベント 旅行 アメリカ生活 ご紹介します 映画 アオテア・オーガニックファーム UTube ニュージーランドの生活 ニュージーランドの生活 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 フォロー中のブログ
生きる歓び Plaisi... 「料理と趣味の部屋」 ちょっとシニアチックな水... みちのくの大自然 心のままに 感じるままに2 三郎窯 森の暮らし たいまぐら便り 風に吹かれて~♪ 木洩れ日の森から かぎしっぽ 桃青窯696 一茎草花 Lush Life 操の気まぐれ日記 カッラーラ日記 大理石の... Life is Sooo... オルガニスト愛のイタリア... cool witch Buona giorna... 虫籠物語 ☆FREEDOM☆ 風任せ自由人 ぬのきち toriko polepoleな日々 hibariの巣 北鎌倉のお庭の台所・藤田... かるぺ・でぃえむ ladder of th... シンシアのしおり アクデニズ。 イタリア写真草子 Fot... グルグルつばめ食堂 札幌・旭川・白磁に簡単絵... まましまのひとり言 花鳥撮三昧 ときどき☆タス tannune 森羅万象 Sauntering 花は桜木、 爽やかホハ・ホーラ! チンク写真館 メドウに吹く風 飛倉舎 Pietra Sole ... たなぼた E*N*JOY 木洩れ日のなかで fattoria IL... English Hill ぶらぶら撮影記・他 晴れの日も。。。 Voyagers ...... あかね雲キレイ♪ まったりゆっくり過ごす日々 leica pazza 幸せなシチリアの食卓、時々旅 My Palpitation 徒然なるままに 2度目のリタイア後のライフ アリスのトリップ まこぺんこ's WOR... Art Lesson Cache-Cache+ お結の指 ふらんすさんぽ 気の向くままに… アート農場と庭 旅プラスの日記 ちょっとそこまで TW Photoblog お散歩写真 O-... ラマがいない生活 大腸癌と私 アラセブンの山歩き My style 瞬速おつまみ! 野口家のふだんごはん ~... ~葡萄と田舎時間~ 西田... 想い出cameraパートⅢ YUKKESCRAP 感性の時代屋 Vol.2 Soul Eyes 幾星霜 ワイン好きの料理おたく 雑記帳 木洩れ日 青葉 photo散歩 「にゃん」の針しごと 写真の散歩道 Log.Book.Coffee バリ島大好き 何もしない贅沢 f's note ak 絵と庭 心の万華鏡2 ぼちぼちやってます 一歩々々 ~いっぽいっぽ~ コモ湖畔の書斎から2 ... やきつべふぉと たえかのチャットダイアリー 檸檬 人生で我慢するのはトイレだけ! 書架こぶね 最新のコメント
タグ
ニュージーランド(311)
アオテア・オーガニックファーム(137) サンフランシスコ(107) アメリカ(101) オークランド(69) シェリービーチファーム(44) B&B(40) ベイエリア(17) 仔牛(15) ローデシアン・リッジバック(13) 美味しいもの(12) 犬(10) オーガニックファーム(9) アート(8) クリスマス(8) ハローウィン(6) 京都(6) 東京(6) 馬(6) B&B,宿泊(5) 最新の記事
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||